

よくあるご質問
アプリの使い方について
アプリに関してのよくあるご質問を掲載しています。
※現在、お客様よりお問い合わせを多くいただいております。
順次ご案内いたしますので、いましばらくお待ちください。
毎日のちょっとした移動や旅行まで、いつもの移動でポイントが貯まるモバイルアプリサービスです。貯まったポイントは、デジタルギフト券や抽選券、ANAのマイルに交換できます。
OS17以上のiPhoneでご利用可能です。
iPad、Apple Watch、iPod Touchはご利用いただけません。
<iOSをご利用の方>
iOS17.0以降を推奨します。iOS17.0以前でも動作しますが、動作保証対象外となります。
●端末のOSバージョン確認方法
ご利用端末の「設定」アプリ>「一般」>「情報」>「iOSバージョン」
※端末により、確認方法が異なる場合がございます。
●端末のOSバージョン更新方法
ご利用端末の「設定」アプリ>「一般」>「ソフトウェアアップデート」>「今すぐインストール」
詳細は下記Appleサポートをご覧ください。
https://support.apple.com/ja-jp/118575
<Androidをご利用の方>
Android14.0以降を推奨します。Android14.0以前でも動作しますが、動作保証対象外となります。
なお、OSバージョン対象の場合でも、ご利用端末のセンサー搭載状況などにより、一部動作保証対象外となる場合がございます。
●端末のOSバージョン確認方法
ご利用端末の「設定」アプリ>「システム」>「端末情報」>「Androidバージョン」
※端末により、確認方法が異なる場合がございます。
●端末のOSバージョン更新方法
ご利用端末の「設定」アプリ>「システム」>「ソフトウェアアップデート」をタップ後、画面上の指示に沿って操作してください。
詳細は下記Androidヘルプをご覧ください。
①移動ログ
・移動の「判定中」から「確定」までにお時間を要する場合がございます。 ・移動ログに表示される時刻は、ご利用端末で設定されている時間となります。
②チャレンジ
チャレンジの「掲載/締切」は、ご利用端末の設定ではなく日本の日付・時間で運用されます。
尚、海外が対象スポットになっているチェックインチャレンジにつきましても、参加期限は『日本の日付・時間』で計算いたしますが、一部、海外の日付・時間で計算する場合がございます。詳しくは各チャレンジ詳細欄をご確認ください。
例)<12月7日のチャレンジ掲載/対象時間>(ニューヨーク時間 jst-14時間で計算)
日本時間12/7 0:00掲載 12/7 0:00~23:59対象
(ニューヨーク時間に端末を設定の場合 12/6 10:00掲載 12/6 10:00~12/7 9:59対象)
※12月7日のチャレンジに反映される距離は、「12月7日」の移動記録「デイリーログ」画面と一致いたします。
③WEBマイページ
現在海外ではご利用いただけない状況となっておりますのでご注意ください。
必須ではありませんが、アプリの精度向上やデータ使用量抑制の観点からWi-Fiへの接続をおすすめします。
機種変更しても、ANA Pocketのデータは引き継げます。
ANA Pocketのデータは、お客様のアカウントに紐づいているため、新しいデバイスにアプリをダウンロードし、これまでと同じアカウントでログインしていただくだけで、データを引き継ぐことができます。
※あらかじめご登録メールアドレスをお控えください。
ホーム画面左上の「≡」ボタンをタップ>「アカウント情報」をタップ>メールアドレスを確認
<ログイン方法>
①サインイン画面下部「ログイン」ボタンをタップ
②登録したアカウントを選択してログイン
30日間アプリを起動していない場合は、自動的にログアウトされます。
また、アプリの状態にかかわらず、ログインから5年経過後に自動的にログアウトされる仕様となっております。
Free WiFiに自動接続されるような設定になっている場合、意図せずネットワークが切り替わり、通信が不安定になっている際に更新が失敗し、自動ログアウトされ移動ログが記録できなくなる可能性がございます。
そのため、FreeWiFiなど通信が不安定となりやすいネットワークへの自動接続をOFFにしていただくことを推奨いたします。
TOP画面左上メニュー「≡」>「アカウント情報」の「ログアウト」からログアウトが可能です。
以下の手順で退会 (アカウント削除) いただけます。
1.「ANA Pocket アプリ」のTOP画面左上メニュー「≡」から「アカウント情報」>「アカウント削除」画面を開きます。
2.「アカウント削除」ボタンを押下します。
3.「アカウントを削除しますか?」のダイアログが表示され、「削除」ボタンを押下すると、アカウントが削除されます。
※アカウントを削除すると、以降、アカウントにアクセスすることができなくなります。
移動履歴、獲得ポイント、特典などの情報もすべて削除され、元に戻すことはできません。
※Proメンバーの方は先にお支払いを停止いただく必要がございます。下記をご参照ください。
1.Webマイページ(https://mypage.ana-pocket.ana.co.jp/)にログイン (アプリTOP画面左上メニュー「≡」>プロフィール設定>「WEBマイページからプラン変更」からもアクセス可能) 2.「お支払い情報」>「確認する」をタップ 3.「続ける」をタップ 4.「プランをキャンセル」ボタンをタップ
(プランが正常にキャンセルされると、「ANA Pocket Pro」の上に「キャンセル」と表示されます。)
お支払いの停止が完了すると下記の日時に自動的にPocketメンバーにプラン変更されます。
<2022年7月28日 AM9:59以前にANA Pocket Proメンバーご登録の方>
※翌月1日AM9:00にPocketメンバーに自動的に変更されます。
<2022年7月28日 AM10:00以降にANA Pocket Proメンバーご登録の方>
※加入日または更新日の翌月同日同時刻にPocketメンバーに自動的に変更されます。
退会(アカウント削除)は、Pocketメンバー変更後に、実施してください。
アプリについて
好ましくない広告内容につきましては、事前に広告配信を停止する措置をとっております。
しかしながら、広告は広告配信事業者からランダムに配信される仕組みであり、一部制限をすり抜けてしまうことが発生しております。
広告内容は日々監視しており、不適切な広告を発見した場合、配信停止措置を実施しております。
通信状態をご確認の上、時間をおいてから再度お試しください。
■広告ブロッカーを入れていると、動画を再生できないことがございます。
広告ブロックを無効にしてから再度お試しください。
■一時的な対応策としてアプリの再起動をお願いいたします。
再起動方法はご利用端末のメーカーサイトでご確認ください。
動画広告のボタンについては、広告配信事業者が設定している仕様のため、弊社で変更することができません。
弊社から広告配信事業者に対して、該当広告の配信停止や視認性の向上を随時指示しております。
メモリ不足の発生により、広告の視聴を完了してもポイントが加算されないことがございます。
■バックグラウンドで起動中の他アプリを終了してからお試しください。
■アプリの再起動をお願いいたします。
再起動方法はご利用端末のメーカーサイトでご確認ください。
■アプリを最新バージョンにアップデートしてください。
■アプリのアンインストール・再インストールをお試しください。
広告企業とお客様とのお取引について、ANA Pocket利用規約第19条2項に記載の通り、弊社では関知いたしておりません。
恐れ入りますが、ご利用いただきましたサービス、商品の会社のお問い合わせ窓口へ、直接ご連絡いただきます様、よろしくお願い申し上げます。
広告について
まず、以下の設定が正しく行われているかご確認ください。
<iOSをご利用の場合>
「位置情報」と「モーションフィットネス」の設定が必要です。
■位置情報
①「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」をタップ
②「ANA Pocket」の「位置情報サービス」が「常に」になっていることを確認
③「正確な位置情報」が「オン」になっていることを確認
■モーションフィットネス
①「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「モーションとフィットネス」をタップ
②「フィットネストラッキング」が「オン」になっていることを確認
③「ANA Pocket」も「オン」になっていることを確認
<Androidをご利用の場合>
「位置情報」と「身体活動」の設定が必要です。
■位置情報
①「設定」>「アプリ」>「ANA Pocket」>「権限」をタップ
②「位置情報」で「常に許可」になっていることを確認
③「正確な位置情報を使用」が「オン」になっていることを確認
■身体活動
①「設定」>「アプリ」>「ANA Pocket」>「権限」をタップ
②「身体活動」で「許可する」になっていることを確認
■「バッテリー使用量」の制限解除(推奨項目)
①「設定」>「アプリ」>「ANA Pocket」をタップ
②「バッテリー」が「制限なし」または「最適化」になっていることを確認
※端末やOSバージョンにより設定方法が異なる場合がございます。詳細は、ご利用のメーカーまでお問い合わせください。
<設定は正しいのに移動が反映されない場合>
下記の実施で移動の反映がされる可能性がございますので、お試しください。
・アプリの再起動
・端末の再起動
・アカウントのログアウト/再ログイン
・アプリのアンインストール/再インストール
<移動ログの反映について>
現在、移動ログの判定精度向上に向けたシステムの最適化を、優先事項として進めております。
しかし、移動ログの判定は、「GPSの測位精度、通信環境、端末のスペック、周囲の建物や地形などの影響」を受けるため、すべての状況で正確に記録されることを保証するのは難しい状況です。
そのため、以下の事象が発生する場合がございます。
1.本来の移動よりも短く、もしくは直線で移動が確定する
2.移動ログの反映が遅れる、もしくは反映されない
3.本来の移動手段とは異なる移動手段で判定される
根本的な改善が困難な状況ではございますが、引き続き精度向上に向けた取り組みを継続し、より快適にご利用いただける環境の整備を進めてまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
同じ経路・移動手段でも、端末の電波状態やスペック等によって差異が発生することがあります。お手数をお掛けいたしますが、移動手段変更申請にご協力をお願いいたします。
移動ログに表示されている移動手段が実際と異なる場合は、以下の手順で変更申請してください。
<申請の流れ>
①「移動記録」>「デイリーログ」タブより、変更申請したい移動手段のアイコンが表示されている行をタップすると、「変更」が表示されます。
②「変更」をタップすると、「移動手段の申請」のメニューが開きます。移動手段アイコンをタップすると、移動手段候補が表示されます。
変更したい移動手段を選択し、「申請する」をタップしてください。
③申請いただいた内容をシステムで再判定し、承認の可否が決定されます。承認された場合、デイリーログの移動手段が変更されます。
※デイリーログに表示の移動ポイントは変更されませんが、移動手段変更によって生じたポイントの増加分は、ポイント履歴に加算されます。
※「データ不足」は変更申請できませんので、ご了承ください。
運営側で申請いただいた内容を確認し適切な申請と判断した場合、申請が承認され、移動履歴画面に反映されます。反映までにはお時間がかかることがございます。また、変更申請の承認可否について、運営から結果のご連絡は致しませんのでご了承ください。
変更後の差分ポイントはTOP画面の所有ポイント数へのみ反映されます。
(例)
①移動手段「A」を「B」に変更申請します。
②移動手段変更申請の承認後、ログ画面の移動手段「A」が「B」に変更されます。
③変更後の差分ポイントは、TOP画面の所有ポイント数へのみ、反映されます。
※変更後の「B」の移動手段横のポイント数には、加算ポイントは反映されませんのでご注意ください。
なお、下記手順から差分ポイントが反映されていることをご確認いただけます。
TOP画面>つかう>現在の所有ポイント>ポイント履歴より、「移動」としてポイントが反映されていることをご確認ください。
お客さまの健康とエコな習慣づくりをサポートするため、エコな移動ほどポイント獲得率が上がります。
ANA Pocketは「最後にログインした端末」で移動を計測いたします。
「現在、こちらのアカウントでは移動を計測しておりません。」と表示された場合は、1つのアカウントを複数の端末でご利用されている可能性がございます。(機種変更の際や、iOS端末とAndroid端末を併用されている場合など)
こちらのエラー文言が表示された端末で移動を計測されたい場合は、再ログインが必要になります。
エラー文言>「ログアウト画面へ移動」>ログアウトよりログアウトの上、再ログインを実施してください。
「移動記録」タブより「デイリーログ」「ランキング」「レポート」の3種類の移動に関する情報をご確認いただけます。
・デイリーログ
1日の詳しい移動を確認したい場合はこちら!
移動経路や位置情報と共に、判定された移動手段と、それに応じたポイントの確認ができます。
画面左上カレンダーマークより、お好きな日付を選択しご確認いただけます。
※過去90日間限定です
・ランキング
自分がどのくらい移動しているか、他のユーザーと比較してみたいときはこちら!
Pocketユーザーと楽しく月間の総移動距離で順位を競い合うコンテンツです。前月の月間の総移動距離に応じて5つのリーグ(上から伝説の旅人、旅の専門家、移動の探究者、冒険の達人、旅の開拓者)に分かれ、リーグ内での順位を確認できます。
・レポート
過去の移動について総距離などのデータを確認したい場合はこちら!
ANA Pocketをご利用開始してからの累計移動時間や累計移動距離が確認できます。あなたは地球何周分移動しましたか!?
今週のレポートでは、月別、週別、日別で移動情報を確認できます。
※過去3か月分限定です。
データ不足と表示された場合でも、1分間につき2ポイントが獲得できます。なお、獲得ポイント数の上限は1つの移動履歴に対して240ポイント(2時間)までとなります。
過去15日間の獲得ポイント数が上限の100,000ポイントに達した場合、移動ログのポイントが「0pt」と表示されます。アプリTOP画面「ポイントに関するチケット」より、「15日間の獲得上限」をご確認ください。
Android端末をご利用の場合は、位置情報が更新されると「位置情報を更新」の通知が届く場合がございます。
下記の2通りの方法で、通知をオフに設定することが可能です。 ①通知をタップ>「通知をOFFにする」を長押し>「位置情報の更新通知」をオフ
②端末の設定>「アプリと通知」>「アプリ情報」>「ANA Pocket」>「アプリと通知」>「位置情報の更新通知」をオフ
移動してから「歩数」がアプリに反映されるまで、数時間程度掛かります。
「ヘルスケア」アプリの活動データをアプリに反映させているため、データの更新時間により、「当日分の歩数」が「翌日分の歩数」としてカウントされる場合がありますので、予めご了承ください。
表示される歩数は、ANA Pocketでは歩数計測自体をしておらず、端末に標準搭載されている「ヘルスケア」アプリの活動データをそのまま反映させております。
端末状態等により、「ヘルスアプリ」で正しく歩数が計測されなかった場合は、ANA Pocketアプリにも同様のデータが反映される仕組みとなっておりますのでご了承ください。
ANA Pokcetで表示される歩数は、ANA Pocketでは歩数計測自体をしておらず、端末に標準搭載されている「ヘルスケア」アプリの活動データをそのまま反映させております。また、「ヘルスケア」アプリでは移動を伴わない日常の生活での移動も計測しております。
一方で、移動ログ画面の距離に関しては、「移動手段」を表示させるために、GPSに加えて各種センサーデーターを用いて計算した結果を「移動ログ画面」に反映する仕組みとなっております。
上記仕組みの違いにより、GPSや各種センサー情報が正しく取れなかった場合や、移動以外での歩数と判断させる動きが多い場合など、「徒歩での移動距離」と「歩数」が異なる場合がございます。
歩数を表示させるには、以下をご確認ください。
<iOSをご利用の場合>
①「モーションとフィットネス」の設定
ご利用端末の「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「モーションとフィットネス」>「フィットネス・トラッキング」>「ANA Pocket」がONになっているか
②「ヘルスケア連携」の設定
端末の「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「ヘル
スケア」>「ANA Pocket」の歩数設定が「ON」になっているか
<Androidをご利用の場合>
※GoogleFitアプリのダウンロードが必要です。
①「GoogleFitアプリ」でログイン中のGoogleアカウントを確認
(アプリ画面右上のアイコンをタップして確認)
②「ANA Pocketアプリ」をアンインストール/再インストールする
③ANA Pocketアカウントにログインする
④ANA Pocketの設定を再度実施する
★「Googleでサインイン」時に手順①で確認したGoogleFitでログイン中のGoogleアカウントを選択する
設定完了画面
設定が正しくできた場合、GoogleFitでカウントされた歩数がANAPocketの「今日の歩数」画面に表示されます。
取得した情報は、広告の表示や効果測定に使用し、お客様へのサービス提供に活用いたします。許諾をしない場合でもアプリの利用には影響ありません。
トラッキングの設定を変更したい場合は、端末の設定アプリ>「プライバシーとセキュリティ」>「トラッキング」から変更が可能です。
チャレンジの達成画面とガチャの獲得画面をSNSを通してシェアできる機能になります。チェックインチャレンジでは、チャレンジ進行中であってもチェックインしたスポットのシェアが可能です。TwitterやLINEではテキストと画像をシェアすることができます。その他のSNSはアプリケーションによって画像のみ、またはテキストのみシェアされる場合があります。
※本機能は現在iOS版でのみご利用いただけます。Android版でのご利用は今しばらくお待ちください。
<チャレンジ達成画面およびチェックインスポットをシェアする場合>
①達成チャレンジ、またはチェックイン済みのスポットをタップしてください。
②画面中央の「シェアする」をタップしてください。
③シェアするSNSを選択してください。
④送信先を選択してください。
⑤送信
<ポケマネーガチャ/マイルガチャの獲得画面をシェアする場合>
①利用するガチャを選択してください。
②「ポイントの使用確認」画面でガチャの利用回数を選択してください。
③ガチャ獲得画面右下の「シェア」をタップしてください。
④シェアするSNSを選択してください。
⑤送信先を選択してください。
⑥送信
移動・ポイント・歩数について
以下の手順で実施してください。
①アプリTOP画面左上「≡」>プロフィール設定>「WEBマイページからプラン変更」を選択し、「ANA Pocket WEBマイページ」にログインしてください。
②「プラン」>「変更する」をタップしてください。
③Pocket Proメンバーの「選択する」をタップしてください。
④画面の指示に従って、お申込みください。
※支払いはクレジットカードのみ対応しています。対応しているクレジットカードは、VISA、MASTER、American Express、JCB、Diners Club、DISCOVERです。
加入日または更新日の翌月同日同時刻に更新されます。
(例1)
Pocket Proメンバー加入日時が「7月5日9:00」の場合
適用期間:7月5日9:00〜8月4日8:59
次回更新日時:8月5日9:00
(例2)
Pocket Proメンバー加入日時が「8月31日9:00」の場合
適用期間:8月31日9:00〜9月29日8:59
次回更新日時:9月30日9:00
更新日は、下記の手順でご確認いただけます。
1.Webマイページにログイン
(アプリTOP画面左上メニュー「≡」>プロフィール設定>「WEBマイページからプラン変更」からアクセス)
2.「お支払い情報」>「確認する」をタップ
3.「続ける」をタップ
4.「現在のプラン」を確認
※「更新日」と「ご利用料金の引き落とし日」は1日ずれる可能性がございます。
※「継続特典」は「更新日時」に積算いたします。
更新案内は届きません。
月額利用料の支払いに問題があった場合は、一時的にPocket Proプランの機能が停止します。登録されているメールアドレスに「お支払いについて」の確認メールが送られますので、カード番号、有効期限、利用限度額などをご確認ください。
加入日または更新日の翌月同日の決済が正常に完了されない場合、その後3日ごと、計4回「お支払いについて」のメールが送られますので、再度カード内容のご確認をお願いします。ご確認後、正常に決済が完了されますと、自動的にPocket Proプランに戻ります。4回目の決済日を過ぎてもお支払いが確認できない場合はPocketメンバーへプランが自動的に変更されます。
(例)6月1日にPocketProプランをお申込みの場合
引き落とし日:7月1日
失敗した場合:7月1日時点でProの機能を停止
再引き落とし日:7月4日、7月7日、7月10日
再引き落としで成功した場合:自動でProプラン再開
7月10日の決済も失敗した場合:自動でPocketプランに変更
支払い情報の追加の手続きは「ANA Pocket WEBマイページ」にログイン後、以下の手順で実施してください。
①「お支払い情報」>「確認する」から、「支払い方法を追加」を選択してください。
②新しいカード情報を入力してください。
③「追加」をタップしてください。
ANA Pocket Proを解約し、PocketメンバーまたはPocket Liteメンバーに変更するためには、最初にお支払いプランをキャンセルする必要があります。
<解約方法>
①アプリ画面左上「≡」>「プロフィール設定」>「WEBマイページからプラン変更」より、「ANA Pocket WEBマイページ」にログイン
②ページ下部「お支払い情報」より「確認する」>「続ける」をタップ
③支払情報ページ「サブスクリプションをキャンセル」※ここではまだ解約されません
>変更内容を最終確認し「サブスクリプションをキャンセル」をタップ
※プランが正常にキャンセルされると、「〇/〇にキャンセル」と表示されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<2022年7月28日 AM9:59以前にPocket Proメンバーご登録の方>
※退会月の翌月1日AM9:00にPocketメンバーに自動的に変更されます。従って、退会月の翌月1日AM9:00以前は、ANA Pocket WEBマイページでのプラン変更はできません。
Pocket Liteメンバーへのプラン変更をご希望される場合は、この後にプランの変更を実施してください。
<2022年7月28日 AM10:00以降にPocket Proメンバーご登録の方>
※加入日または更新日の翌月同日同時刻にPocketメンバーに自動的に変更されます。従って、加入日または更新日の翌月同日同時刻以前は、ANA Pocket WEBマイページでのプラン変更はできません。Pocket Liteメンバーへのプラン変更をご希望される場合は、この後にプランの変更を実施してください。
PocketメンバーまたはPocket Liteメンバーへ変更した場合でも、変更前までに獲得したANAのマイルやポイントは有効です。ANA Pocketに連携されているANAマイレージクラブお客様番号にANAのマイルが付与されます。
ANA Pocket Proについて
移動手段や移動距離など、指定された目標の達成を目指します。指定された期間内に目標を達成すると、特典やポイントなどの報酬を受け取ることができます。
【チャレンジの仕様について】
①チャレンジは移動当日23:59までに、変更申請の「承認」も含めて移動が「確定」していなければ、「チャレンジの進捗」に反映されません。
②チャレンジの「判定」に関しては、移動翌日23:59までに確定している必要がございます。
(例)期限が4月20日のチャレンジの場合
・移動開始~4月20日23:59までに、変更申請を含めて移動の確定が必要
・チャレンジの「判定」は、移動開始~21日23:59までに確定が必要
※チャレンジ達成には上記2つのどちらの条件も満たしている必要がございます。
チャレンジの仕様に関しまして、現在以下の対応を実施しております。
1.移動の「確定」までの時間を短縮し、日付が切り替わる前に、移動が多く確定されるようなシステム改善
2.システム改善に加え、現状、運営側で申請いただいた内容を確認し、適切な申請と判断した場合に承認操作を実施しておりますが、タイムリーに変更申請の結果を反映するために、頻度を上げた承認操作の実施
下記のようなチャレンジをご用意しております。
・移動チャレンジ:移動手段ごとに指定の移動距離を移動するチャレンジ
・チェックインチャレンジ:指定されたスポット(場所)でチェックインを行うチャレンジ
・スタンプラリーチャレンジ:指定されたスポット(場所)を巡ってスタンプを集めるチャレンジ
・ビギナーズチャレンジ:ANA Pocketへのユーザー登録から30日間参加可能な難易度の低い移動チャレンジ
チャレンジは以下の手順でご参加いただけます。
①「チャレンジ」>「参加可能」タブから参加したいチャレンジを選択してください。
②詳細画面で達成条件や報酬を確認することができます。「参加」をタップすると、チャレンジへの参加がスタートします。
詳しくは、はじめてガイド>ポイントを貯める>チャレンジで貯める をご覧ください。
※移動中に移動チャレンジへ参加した場合は、次の移動からカウントが始まる場合があります。
動画を見て参加する場合は、1回目の広告視聴が終了した時点で参加完了となります。
チャレンジメニューの「参加中」タブに表示されます。参加中タブや、参加中のチャレンジ詳細画面に進捗状況が表示されます。ただし、チャレンジに参加するより前の移動データは反映されません。また、移動手段と移動距離の判定までに時間がかかることがあります。
※チャレンジの仕様が変更となりました。詳しくはアプリ内お知らせ「新機能リリース」をご覧ください。
適用バージョン:iOS2.1.1/Android1.8.2
「参加中」>「すべて」タブに赤いバッジ付きで表示されます。
尚、報酬未受け取りのチャレンジについては、「参加中」>「報酬未受け取り」よりご確認ください。
※チャレンジの仕様が変更となりました。詳しくはアプリ内お知らせ「新機能リリース」をご覧ください。
適用バージョン:iOS2.1.1/Android1.8.2
移動チャレンジは「参加」をタップいただき、参加状態になった後からの移動がチャレンジの測定対象となります。
チャレンジ参加前の移動は、当日であってもチャレンジ進捗には反映されません。
移動ログが実際と異なる移動手段として記録され、チャレンジが未達成となった場合は、チャレンジの再判定をご利用いただけます。
チャレンジの再判定機能は、以下の通りご利用ください。
以下の通り申請していないものに関しては、正しく判定されませんので、ご注意ください。
<再判定申請の流れ>
はじめに、移動手段の変更申請を行います。
①「移動記録」>「デイリーログ」より誤った移動手段で判定された移動の記録をタップ
②「変更」をタップし、「移動手段の申請」を実施
※詳しくは「移動手段が間違っていた場合、変更できますか?」をご覧ください。
「移動手段の申請」を実施した移動において、手段が変更されていることが確認できましたら③にお進みください。
③「チャレンジ」>「履歴」>「再判定可能」に表示のチャレンジより、②で実施した移動手段の変更によって、チャレンジ条件の距離に到達するチャレンジを選択してタップ
④「結果を再判定する」>「再判定する」をタップ
<再判定チャレンジの表示箇所>
・再判定中
「チャレンジ」>「参加中」>「進行中」に表示
・再判定が終了後
再判定成功の場合:「チャレンジ」>「参加中」>「報酬未受取」に表示
再判定失敗の場合:「チャレンジ」>「履歴」>「未達成」に表示
<申請期限>
チャレンジ未達成日の翌日
日付を越えても移動が「判定中」のまま確定せず、チャレンジの「達成」または「未達成」の判定が完了できていない際に表示されます。日付を越えてから24時間以内に判定が完了し、「COMPLETED」または「INCOMPLETED」表示に切り替わります。
※移動変更申請が必要な場合は、チャレンジ期限迄に、変更申請が「承認」される必要があります。
<「COMPLETED」の場合>
報酬を受け取った後、チャレンジの「履歴」へ移動します。
<「INCOMPLETED」の場合>
判定後、「履歴」へそのまま移動します。
赤いバッジ付きのチャレンジをタップし、詳細画面を表示します。「受け取る」をタップすると、報酬を受け取ることができます。
報酬には受取期限があります。チャレンジ達成後、30日以内にお受け取りください。受取期間が過ぎた場合、報酬が受け取れなくなりますのでご注意ください。
チャレンジで獲得した報酬は、「報酬を受け取る」を押すとすぐに反映されます。
<報酬受取方法>
「チャレンジ」>「参加中」>「報酬未受取」から受け取りたいチャレンジをタップ>「報酬を受け取る」をタップ
チェックインは、以下の手順で実施してください。
①チェックインチャレンジに参加した状態で、指定されたチェックインスポットのチェックイン圏内(100m前後)に入ると、ホーム画面にメッセージが表示されます。
②「チェックインスポット一覧」からチェックインしたいスポットを選択します。チェックインスポット詳細画面で「チェックイン」をタップすると、チェックインすることができます。
※チェックインの反映は即時ではないため、時間を置いてご確認ください。
チェックインスポットは、緯度経度情報で指定されています。アプリではGPSを使用し、設定された位置の半径100m以内に入った場合に「チェックイン」可能と判別します。
チャレンジについて
ガチャには以下の5種類ございます。
ANA Pocketポイントをポケマネーまたはマイルに変換するには、必ずガチャのご利用が必要です。
〈1,000pt/回で実施可能〉
・ポケマネーガチャ
利用可能メンバー:全て
ハズレなしで最低で”2ポケマネー”が必ず当たるガチャです。
ポケマネーガチャで貯めたポケマネーで50種類以上の他社ポイントに交換できます。
・プチマイルガチャ
利用可能メンバー:Pocket
ハズレなしで最低でANAのマイル”2マイル”が必ず当たるガチャです。
ご利用にはANAマイレージクラブとの連携が必要です。
・Proマイルガチャ
利用可能メンバー:Pro
ハズレなしで最低でANAのマイル”7マイル”が必ず当たるガチャです。
Proメンバーについて詳しくは、「ANA Pocket 公式ホームページ」をご確認ください。
〈1,000歩達成すると広告視聴のみで実施いただけます(ポイント不要)〉
・限定ポケマネーガチャ
利用可能メンバー:全て
ポケマネーや抽選券が当たるガチャです。獲得いただいた抽選券はMY特典でご確認いただけます。
・限定マイルガチャ
利用可能メンバー:全て
マイルや抽選券が当たるガチャです。獲得いただいた抽選券はMY特典でご確認いただけます。
1日1回当日限定でご利用いただけます。
ご利用手順は以下の通りです。
①徒歩で1,000歩達成
②「ガチャ」タブをタップ
③「限定マイルガチャ」or「限定ポケマネーガチャ」お好きなガチャを選択
④動画を視聴
⑤特典を獲得
※ガチャを開始すると、「3時間」の計測が開始いたします。ガチャ「開始後」に、日付をまたいだ場合でも、3時間はご利用可能です。
※日本時間で運用しております。
(例1)12月20日20:00に限定ガチャを開始した場合
限定ガチャ利用期間:12月20日20:00~12月20日23:00
(例2)12月20日22:00に限定ガチャを開始した場合
限定ガチャ利用期間:12月20日22:00~12月21日01:00
なお、12月21日に1,000歩達成したタイミング(限定ガチャ利用期間が21日に渡る場合は20日分のガチャが終了したタイミング)で、21日分限定ガチャの利用が可能になります。
ガチャについて
ANA Pocketのポイントをさまざまなサービスで利用できる無料券や割引券に交換できます。
<特典交換方法>
①ホーム画面右上のプレゼントマーク>「会員特典」から、交換したい特典を選択してください。
②「特典を交換する」>「交換」をタップしてください。
③画面上部に「MY特典に追加しました」と表示されたら、交換完了です。
下記の手順でご使用いただけます。
①ホーム画面左上「≡」>「MY特典」をタップ
②「MY特典」より使用したい特典をタップ
③「特典を使用する」>「OK」をタップして特典画面を表示後、画面に記載の使用方法に従ってご利用ください。
特典の有効期限は特典毎に異なりますので、各特典の詳細画面にてご確認ください。なお、特典の有効期限が切れたことに対する保証はできかねます。
事前の予告等なく、都合により賞品内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
使用後の特典はMY特典一覧に履歴として残りますが、2回目以降はご利用いただけません。
特典をご利用時には、ネットワーク接続が有効である必要があります。Wi-Fi、もしくはモバイルネットワークの状態をご確認ください。
特典について
指定されたデイリーアクションを完了することで、「点数」が獲得できます。
1カ月間に「50点以上」の点数を獲得すると、その月限定のマンスリーバッジが獲得できます。
過去に獲得したマンスリーバッジは、アプリ「ホーム」画面左上バッジマーク>配布終了のバッジよりご確認いただけます。
3カ月連続でマンスリーバッジを獲得した翌月より、「Sparkling」ステータスとなります。
「Sparkling」ステータスの期間中は、毎月の限定特典(100ポケマネー、または100マイル)を受け取ることができます。
※「Sparkling」ステータスとは
いつもANA Pocketをご利用いただいているお客様に、会員プランに関わらず獲得できる特別なステータスです。
当月の5日までに、マンスリーバッジタブより、「限定特典」の選択をお願いいたします。
指定された下記のデイリーアクション(【条件A】/【条件B】)を完了することで、「点数」が獲得できます。また、前日に獲得した点数が「1点以下」の場合、動画を視聴することで「点数」を獲得できます。1カ月間に「50点以上」の点数を獲得すると、その月限定のマンスリーバッジが獲得できます。
各デイリーアクション(【条件A】/【条件B】)につき、「1点」を獲得することができます。
1日に獲得できる点数は、最大2点までとなります。
【条件A:ログインボーナス受け取り】
1日1回アプリを起動することで、「1点」獲得できます。
【条件B:デイリーチャレンジ1つ達成】
「チャレンジタブ>参加可能>デイリーチャレンジ」の中から、任意のチャレンジ1つにご参加いただき、チャレンジを達成することで「1点」獲得できます。
【「動画広告視聴」での点数獲得について】
前日に獲得した点数が「1点以下」の場合、動画広告を視聴することで、前日分の点数を「1点」獲得することができます。動画広告視聴での点数獲得は、1日1回までとなります。
デイリーアクションごとに、カレンダーに表示される色が異なります。
青:条件A(ログインボーナス受け取り)/条件B(デイリーチャレンジ1つ達成)
オレンジ:「動画を見て1点をゲット」での動画広告視聴
赤:運営から(メンテナンス日は、後日運営から2点を付与させていただきます。)
前日に獲得した点数が「1点以下」の場合、動画広告を視聴することで前日分の点数を「1点」獲得することができますが、動画視聴によるPocketポイントは獲得いただけません。
3カ月連続でマンスリーバッジを獲得した状態を維持する必要があります。
(例)1月、2月、3月にマンスリーバッジを連続で獲得した場合、4月より「sparkling」ステータスとなります。
4月にマンスリーバッジを獲得できなかった場合は、5月より「sparkling」ステータスではなくなります。
再度「sparkling」ステータスを獲得するには、5月以降に3カ月連続でマンスリーバッジを獲得する必要があります。
マンスリーバッジタブの画面上部より、マンスリーバッジの獲得状況と、「Sparkling」ステータスの維持状況をご確認いただけます。
前月分までの日別の獲得点数を、カレンダーでご確認いただけます。前月より過去のカレンダーにつきましては、マンスリーバッジの獲得状況と、合計点数をご確認いただけます。
マンスリーバッジについて
「移動限定ガチャ」で獲得できる賞品の1つです。抽選ラインナップの中からお好きな賞品に応募いただけます。
※Pocketガチャの常設表示は2024年11月27日メンテナンス開始をもって終了いたしました。
※「移動限定ガチャ」のリリースは2024年12月11日を予定しております。11月27日~12月11日は抽選券の獲得ができかねますことご理解いただけますと幸いです。
「つかう」タブ>ガチャ画面>「最新の抽選ラインナップ」よりご確認いただけます。
下記の手順で応募いただけます。
1.移動限定ガチャで抽選券が当たると、「つかう」タブ>MY特典一覧の最上部に「ANA Pocket抽選券」が表示されます。
2.「ANA Pocket抽選券」をタップいただくと、抽選ラインナップの詳細(応募期間、抽選日、抽選券で応募いただける賞品)が表示されます。
3.抽選券で応募したい賞品の「応募枚数」をタップし、応募枚数を選択してください。
4.画面下部に表示される「応募する」ボタンをタップしてください。
5.応募が完了すると、画面上部に「抽選に応募しました」とメッセージが表示されます。
※Pocketガチャの常設表示は2024年11月27日メンテナンス開始をもって終了いたしました。
応募期間終了日の翌日中に抽選結果が応募履歴画面に表示されます。
下記の方法でご確認いただけます。
「つかう」タブ>ガチャ画面>「最新の抽選ラインナップ」>「抽選結果・履歴を確認」よりご確認いただけます。応募された賞品の「結果」欄に抽選結果が表示されます。
有効期限は、抽選券を獲得された翌日から90日間となります。
ex.2022年12月21日に獲得された抽選券は、2023年3月20日23:59が有効期限切れとなります。
ANA Pocket 抽選会
移動手段別にCO2排出量を可視化した画面です。「エコログ」は、月次/週次/日次でCO2排出量を可視化することができます。
「ログ」タブ>グラフ>画面上部の「エコログ」をタップでご確認いただけます。
エコログは、全てのANA Pocket会員の皆さまにご利用いただけます。
当日の「エコログ」は翌日中に反映します。
環境に優しい移動に取り組むことのできるチャレンジです。
指定された期間内に目標を達成すると報酬としてPocketポイントを受け取ることができます。さらに、条件内で削減できたCO2排出量に応じた「ボーナスエコポイント」も追加で受け取ることができます。
エコチャレンジは、不定期で開催しております。
開催日については、エコログ画面下部の「詳細はこちら」よりご確認ください。
なお、事前にアプリの「お知らせ」でも開催日のご案内をさせていただきます。
エコログ
招待された人が招待URLを通してANA Pocketアプリで新規メンバー登録すると、「招待した人」と「招待された人」、それぞれが1,000ポイントを獲得することができるキャンペーンです。
※2024年12月12日(木)0:00以降ポイント数を変更をいたします。
招待URLを送信した後、「招待された人」が招待URLを通してアプリをダウンロードし、「新規メンバー登録」を実施することで、報酬が獲得できます。招待に成功すると、後日ポイントが自動的に加算されます。
なお、招待の進捗状況を確認することはできません。
招待は以下の手順で実施してください。
① TOP画面「友達招待キャンペーン」の表示をタップしてください。
② 画面中央に表示される「招待する」をタップしてください。
③シェアするSNSを選択してください。
④送信先を選択してください。
⑤送信
※自動で送信されるテキスト内に招待URLが記載されておりますが、URLを変更すると「招待された人」が正しくアプリをダウンロードできない可能性がありますのでご注意ください。
友達招待
お好きなコンテンツをお選び頂き、特定条件を達成することでポイントを貯めることができるサービスです。
「ミッションボーナスA」と「ミッションボーナスB」では、それぞれ異なるミッション案件が掲載されています。
同じサービスのミッションが掲載されていても、達成条件やANA Pocketポイント数が異なる場合がございます。
より多くのANA Pocketポイントを提供するために、2025年6月から「ミッションボーナスA」「ミッションボーナスB」として2つの異なる運営会社のミッションボーナスを導入しております。
①ANA PocketアプリのポイントGetより「ミッションボーナスA」または「ミッションボーナスB」をタップしてください。
②お好きなコンテンツをお選びいただき、画面の指示に従ってご参加ください。
コンテンツごとに獲得条件や注意事項は異なりますので、各コンテンツの詳細をご確認ください。詳細は、各コンテンツをタップ>コンテンツページに記載の獲得条件・注意事項よりご確認いただけます。
「ミッションボーナスA」: ①ANA PocketアプリのポイントGetより「ミッションボーナスA」をタップしてください。
②遷移先TOP画面左上のメニュー「≡」の「挑戦中」から確認できます。
「ミッションボーナスB」:
①ANA PocketアプリのポイントGetより「ミッションボーナスB」をタップしてください。 ②遷移先TOP画面「現在の利用状況」から確認できます。
※挑戦失敗となった場合は、 それぞれの画面上で確認ができませんのでご注意ください。
なお、一度失敗したコンテンツへの再挑戦は出来かねますのでご了承ください。
「ミッションボーナスA」: ①ANA PocketアプリのポイントGetより「ミッションボーナスA」をタップしてください。
②遷移先TOP画面左上のメニュー「≡」の「獲得履歴」から確認できます。
※達成したコンテンツ(クレジットカードコンテンツ等)でも、広告主の承認が必要なものにつきましては、「獲得待ち」に表示されている場合がございますので、ご確認ください。承認が下りた後、「獲得履歴」よりご確認いただけます。
「ミッションボーナスB」:
①ANA PocketアプリのポイントGetより「ミッションボーナスB」をタップしてください。
②遷移先TOP画面「現在の利用状況」から確認できます。
※また、下のフロートボタンの履歴から「獲得済み」と「挑戦中」を別々で確認することも可能です。
「ミッションボーナスA」: ①ANA PocketアプリのポイントGet より「ミッションボーナスA」をタップしてください。
②遷移先TOP画面左上のメニュー「≡」の「お問い合わせ」からご連絡ください。
「ミッションボーナスB」: ①ANA PocketアプリのポイントGet より「ミッションボーナスB」をタップしてください。
②遷移先TOP画面下の「ヘルプ・お問い合わせ」からご連絡ください。
ポイント付与は原則即時に行われます。 ※達成したコンテンツ(クレジットカードコンテンツ等)でも、広告主の承認が必要なものにつきましては、即時行われない場合もございます。あらかじめご了承ください。
遷移先ページのサービスは弊社とは別のサービス提供会社様が行っております。ご不明点等は以下の手順でお問い合わせください。
「ミッションボーナスA」:
①ANA PocketアプリのポイントGetより「ミッションボーナスA」をタップしてください。
②遷移先TOP画面左上のメニュー「≡」の「お問い合わせ」からご連絡ください。 「ミッションボーナスB」:
①ANA PocketアプリのポイントGetより「ミッションボーナスB」をタップしてください。
②遷移先TOP画面下の「ヘルプ・お問い合わせ」からご連絡ください。
ミッションボーナス
①アプリ内ホーム画面「ポイントをためる」>「アンケート」をタップしてください。
②はじめに、お客様の属性に関する事前アンケートにご回答ください。
③②を回答いただくと、お客様の属性に合わせたアンケートが表示されるため、アンケートをお選びいただき、画面の指示に従ってご回答ください。
回答完了後、1時間程度で自動的に加算されます。
アプリ内ホーム画面「ポイントをためる」>「アンケート」>左上「≡」>「ヘルプ」よりご確認ください。
アンケート機能について

「よくあるご質問」で問題が解決しない場合は、下記の連絡先にご連絡ください。
アプリをご利用中のお客様は、以下2点の情報を添えていただき、ご連絡ください。 ※以下の情報をお伝えいただくと、対応がスムーズに実施できますのでご協力をお願いいたします。 ・ANA Pocketにご登録のメールアドレス ・端末機種名(例 iPhoneXS/Google Pixel6) 【ご連絡先】 ANA Pocketカスタマーサポート customer_anapocket@ana-x.co.jp ANA Pocketカスタマーサポートの営業時間は下記の通りになります。 平日(月~金): 9:00~18:00 土曜・日曜・祝日:休業 ※現在、お客様よりお問い合わせを多くいただいております。 順次ご案内いたしますので、いましばらくお待ちください。 なお、「特定条件達成でポイントをゲット」サービスの各コンテンツに関するご不明点は、下記の手順でお問い合わせください。 ① ANA PocketアプリのTOP画面に表示されている「特定条件達成で、ポイントをゲット!」の画像をタップしてください。 ② 遷移先TOP画面左上のメニュー「≡」の「お問い合わせ」からご連絡ください。